« 2004年09月 | メイン | 2004年11月 »

2004年10月31日

発掘

久しぶりに渋谷のRECOfanビーム店(中古CD屋)に行って来ました。
月に何回かは中古CD屋巡りしていましたが最近はご無沙汰でした。
取りあえずいつも通りRock/Pops(洋楽)棚とJazz棚はA~Zまでしっかりチェック。
邦楽棚は聴くアーティストのところを少しだけ。
ビーム店は広いので2時間くらいずっと棚と睨めっこして、
洋邦あわせて5枚となかなか満足のいく収穫。
中古といっても中身のCDはまともに聴けるわけで。
たまにCDも歌詞も綺麗なのに300円とか、そんな掘り出し物を探すのが楽しいです。
しかし知ってる中古屋が渋谷のRECOfan3つと地元の小さな店だけなのが辛いところ。
友人に聞いても誰も知らないし…
いい店あったら情報Plz!

ついでに冬の服も見ようかと思ったのですが、人が多かったので諦め。
日曜の渋谷だから当然ですが…。
歩くの速いので人の多いところは苦手です。
大阪も人多いですけど、やっぱり東京とは比べ物になりません。

投稿者 Nightfly : 18:38 | コメント (0) | トラックバック | Music

2004年10月30日

ちゃうねん

サイトを作って1ヶ月以上が経ちました。
比較的まめに更新してると思っているのですがどうでしょう。
いくら更新しても内容がつまらなければ意味無いですけどね_| ̄|○

すっかりブログがメインコンテンツになってしまっていますが、
本来はROの回想がメインのはずでした。いや、はずです。
要するに、記憶とSSを頼りにRO始めた時からの日記を書くわけです。
実際書いてるんですよ。少しずつですが。
ところが2年以上前の記憶なのにはっきりした物、断片的な物がかなりあって
書き始めると全然まとまらなくて大変なことに。
始めたばかりの頃の方がやはり印象が強くで色んな事覚えてますね。
細かいことまで書いてるときりがないし、それを見た人が面白いと思うかどうかは激しく疑問ですが。
取りあえず近日中に少しだけ公開できると思います。

投稿者 Nightfly : 18:24 | コメント (0) | トラックバック | Ragnarok

2004年10月28日

Back to

最近ROネタが全然無かったので、最近撮ったSSをいくつか。

ベリットを倒すと

ax.jpg

なんじゃこりゃ。
カートの錘になってBSとしてはありがたいのですけどね。




最近たまり場に現れるゴブリン達。

goblins.jpg

増殖します。




頭装備、青い魚の作り方。

bluefish1.jpg

bluefish2.jpg

bluefish3.jpg

えっと…何が気持ちいいんですか?
生ものなのにまともな作り方されていないことは確かだと思います。




iROキャラシミュにリアルパンダ帽が追加されていました。

pandahead.jpg

見れば見るほどオフの時のあれと似ている…
でもちょっと目が怖すぎ。

投稿者 Nightfly : 20:34 | コメント (0) | トラックバック | Ragnarok

2004年10月27日

Picture of Age

音楽は中身の曲が最も重要であることは言うまでもないことですが、
CDやLPのジャケットもまた無視出来ない要素だと思っています。
# ジャケットとはカバーデザインの事です。曲目等が書いてある裏面は裏ジャケです。
アルバムを聴く時、無意識のうちにジャケットを思い浮かべ
そのイメージで曲を聴いてしまっています。
それが良いことか悪いことかは別として、
ジャケットは少なからずアルバムのカラーに影響を与えていますと思います。
LPはサイズが大きいので、気に入ったジャケットは部屋に飾ったりという楽しみ方もありました。
またジャケットを見て買うのが「ジャケ買い」。私もたまにします。
とは言っても中身の音楽についても分かって買うのですけどね。
気に入ったジャケットのCDが買えるとなんだか嬉しくなります。

また、多くのジャケットは時代を反映しています。
レコードの外(ジャケット)と内(音楽)にはその時代の空気が詰まっているのです。
その2つで、まだ自分が生まれていなかった過ぎ去りし時代はこんな感じだったのだろうか
と思いをめぐらせています。

私のお気に入りジャケを御紹介。
センスがばれますね(´`)

la_concession.jpg runaway.jpg bobby_caldwell.jpg
AOR
L.A Concession
Bill Champlin
Runaway
Bobby Caldwell
Bobby Caldwell
the_right_direction.jpg anywhere_you_go.jpg nightfly.jpg
Bill LaBounty
The Right Direction
David Pack
Anywhere You Go.....
Donald Fagen
The Nightfly
needless_freaking.jpg the_more_things_change.jpg who's_foolin'_who.jpg
Dwayne Ford
Needless Freaking
Far Cry
The More Things Change...
Frankie Bleu
Who's Foolin' Who
marooned.jpg lemuria.jpg go_on.jpg
Larry Lee
Marooned
Lemuria
Lemuria
Mr.Mister
go on...
sneaker.jpg nothing_like_the_sun.jpg another_night.jpg
Sneaker
Sneaker
Sting
...Nothing Like The Sun
Wilson Brothers
Another Night

投稿者 Nightfly : 03:05 | コメント (0) | トラックバック | Music

2004年10月24日

Gaia,not mother

昨日夕方、新潟で強い地震がありました。
最近地震が多くて、その時もまた強い地震だなと思っていたら震源地は新潟で震度6強…
ギルメンが何人か新潟に住んでいたので、彼らがログインするまで皆で心配していました。
その後も余震は続き、新潟での被害もかなり深刻なものになっているようです。
そしてその間余震が来るたびに怯えていた私。
とうに20も過ぎた男がほんの小さな地震を怖がるというのも情けない話ですが、
私が地震を怖く思うのは当然あの日の事があるからでした。

私の実家は神戸にあります。
日本は4つの大陸プレートの境界にあり、国内のどこにいても地震から逃れることは出来ません。
関東に住んでいると地震は日常茶飯事ですが、
関西ではそれまで大きな地震を体験したことは全くありませんでした。
体に感じないくらいの小さな地震なら何度もあったと思いますが、
当時小学6年生、12歳だった私は地震というものを全く知らなかったのです。

いつもと変わらない夜。
いつもと変わらない朝。
ふと目を覚ますわけでもなく、何も考えずに寝ているだけ。
大きな地震は揺れる前に「どーん」という大きく低い地鳴りが聞こえます。
阪神大震災もその音を聞いて目を覚ましたという人が多数いました。
しかし私は寝ていて全く気づかず、突然襲った激しい揺れで目を覚ましました。
震度4くらいまでの揺れと震度7の揺れって当たり前ですが全然違うんです。
震度4くらいまでだと、かなりゆっくり揺れますが、
私が体験した震度7は揺れがとても大きく、かつ速いのです。
例えば、あなたが今目の前のテーブルを両手で思いっきり
出来るだけ大きく速く揺らしたとしましょう。
当然机の上にある物は吹っ飛びますね。
でもそんなもんじゃないんです。もっと大きくて速いんです。
止まっていることが当然だった大地が狂ったかのように暴れ出す。
私は何が起こったのか分かりませんでした。
これが地震というものなのか?それとも別の現象?…いや夢…?
夢じゃない。今自分が置かれている状況はひどくリアルでした。
状況を受け入れることが出来ても、何も出来ません。
電気が消えます。
布団を頭までかぶる事で精一杯でした。
建物がきしむ音だけではなく、地震そのものの、大地が揺れる音が聞こえるのです。
まるで地球に意志があるかのような揺れ。
そこはもう違う世界でした。
その世界に逃げ場はあるとは思えませんでした。
大地が全てを支配する、人間にはどうすることも出来ない世界。
死が頭を過ぎりました。
しかしその世界においては死もさほど不思議なことではなく。
全てが終わる世界ならそうなってももう仕方ないなと本気で思いました。
ガイア理論という説があります。
地球の生命や環境は一つの生命体システムとして機能しているという考え方です。
科学的に考えてそれに意志はありません。
しかし自然の圧倒的な力を目の当たりにすると、
私はなぜか意志を感じてしまいます。
地震もまたそうでした。

妹はたまたま父と寝ていたのですが、
地震が起きた時父は妹に身をかぶせ守ろうとしたそうです。
親なら当然の行動かもしれませんが、
いつもは冗談ばかり言っている父もいつも自分たちのことを思ってくれているのだ
と、とても嬉しく思った記憶があります。
人間は何かあった時にとっさに取る行動で心が見えますから。

地震がおさまった後、家族4人で居間に集まり電気の復旧を待ちました。
ラジオで阪神地区に大きな地震があったという報道は聞きましたが、
被害状況などはすぐには分かりませんでした。
電気復旧まで1時間くらいでしたでしょうか、割と早かったです。
テレビをつけた途端家族が皆凍り付きました。
目に飛び込んできたのは横倒しになった阪神高速道路。
東に行く時はいつも通っていた高速です。
そして空襲でもあったかのように燃えさかる街。
何度も見たことのある神戸の街は見るも無惨な姿になってしまっていました。
実家から震源地(海底ですが)まで歩いて30分くらいで行けます。
神戸市の中でも最も震源に近い地域です。
しかし幸いなことに活断層が近くになかったため、
実家の近辺では建物倒壊や火災は全くありませんでした。
実家の被害は瓦が数枚落ちて割れたのと、
壁に小さなひびが入ったくらいだったのですがこのま瓦が曲者でして。
落ちかけの瓦がまだ残っているかもしれないので、
庭に出る時は傘をささなければなりませんでした。
外に出ると、道に黒い灰が落ちていました。
見上げると東の山の向こうから灰が飛んできています。
火災が起きた地域の灰が、風に乗って10km以上離れたそこまで飛んできていたのでした。

その後も余震は続きました。
小さなものから本震並みに揺れるかと思われる大きなものまで。
地震の前兆の地鳴りが聞こえると「大きいのが来る!」と分かるので、とてつもない恐怖に襲われます。
小さな地震でも少しずつ揺れが大きくなることもあるので、
どんなに小さな地震でも今でも過敏に反応してしまいます。
揺れた後は体に揺れている感覚が残ります。
極端な話ですが自分が自身の血管の脈動で揺れているのを地震と勘違いすることもあります。

地震直後ガスと水道は来ていましたが、数時間後にどちらも停止。
来ているのは電気のみとなりました。
便利だったのがホットプレートと電気鍋。
お皿にはラップを敷いて使いました。
その日のうちに給水車が到着。
鍋やポリタンク等必死に空き容器を作って並びました。
ガスと水道は数週間止まったままでした。
小学校に給水車が来ていたので、朝キャリーでポリタンクを持ってきて、
帰りに水を入れてもらって家に持って帰る児童が数多く見られました。
小学校で被害にあった人はいませんでしたが、
その後スキー旅行等卒業式までのイベントは全て中止に。
高校に進むと家が半壊、全壊したという友人が何人もいました。
そして地震によって将来を決めたという者も。
ある者は消防士に、ある者は地質学者に、ある者は救命装置研究に…。

地震を経験して良かったとは思いません。
数多くの被害が出ているのですから。
しかし、地震の恐ろしさを知ったことは決して悪いことではなかったと思います。
急に地震の事を書いたのも、地震の恐ろしさを知ってもらいたかったから。
地震に限らず、自然災害を甘く見ている人は数多くいます。
そのような人達はこの文を見ても考え直すことなんてないんでしょうけど…。
自然の恐ろしさは身を以て体験しないと分からないと思います。
しかし、恐ろしさを知った時が命を失う時では何の意味もありません。
そして、甘く見ている者が最も命を危険に晒すのです。
自分は大丈夫、と思っているのなら、それはとても愚かなことです。
決して地球を軽視しないで下さい。

■すぐに出来る地震対策
・机やベッドの下など、逃げられる空間を常に確保しておく。
・寝ている所に倒れてくる物が無いようにする。最低でも頭は安全に。
・常に食料と水を少しでもいいから置いておく。チョコレートは少量でも栄養価が非常に高い。
・自分も常に危険だと知る。

投稿者 Nightfly : 13:23 | コメント (0) | トラックバック | Mind

2004年10月23日

詩を書く人

先日、詩人の谷川俊太郎氏の公演を聴きに行く機会がありました。
厳密に言うと公演ではなく対談形式だったのですが、
そのおかげか全然かたくなく気軽に楽しめる内容でした。

対談相手の方はアメリカ生まれでオーストラリアに帰化して
現在は日本の大学教授をしているのですが、しゃべり方が関西弁混じってます。
一応標準語でもイントネーションが関西でした。
谷川氏もこの方もとてもユーモアあふれる人だったので、
終始会場からは笑い声が聞こえていました。

話の内容は細かくは覚えてはいないのですが、
詩の話や文化・言語の話、宗教、果てはアメリカの政治まで。
内容が幅広すぎて感想を書くのはとても難しいのですが、
ほんと気軽に聞けて面白かったです。
実際詩に関する話をしている時間は短かったかも。
後は世間話?(´・◇・`)
それでもその中で谷川氏の考え方や体験談などを引き出すように会話を誘導していました。
というか関西弁の教授のボケツッコミ面白すぎでした。

冒頭で詩人と言いましたが、谷川氏は自分のことを詩人とは思っていないそうです。
というより、詩人は自分を詩人というものではない、と。
だから自称「詩をかいている人」だそうです。
これには私も納得。
ある時谷川氏がアメリカに行ってレンタカーを借りたそうですが、
その時申込用紙に職業欄があったので谷川氏は迷ったあげく「writer」と書いたそうです。
すると店の女主人が「何を書いてるの?」と聞くので照れつつも「poetry」と応えたら
「まぁ素敵!うちで一番良い車を貸してあげる!」と言ったそうです(笑)

普段このような機会に会うことは滅多にないので、
大学企画の無料イベントはとてもありがたいです。
# 普通に生活してるとそういう情報って入ってこないんですよね。
来月はJazzライヴがあるそうなのでそれも楽しみにしています。

投稿者 Nightfly : 21:01 | コメント (0) | トラックバック | Real Life

2004年10月22日

Benoist

trainman.jpg

電車男のお話が小説化され、10月22日今日発売されました。
私も今年の5月頃にネットで読んでとても印象に残ったのですが、
本だとどうなのでしょう、ネット(というか2chでしょうか)独特の雰囲気が失われてしまわないでしょうか。
それも含めて楽しみにしています。買いませんけd
これから上記サイトの電車男を読もうという方は、くれぐれも時間がある時にしましょう。
夜読み始めるといつの間にか朝になってしまいますよ(笑)

さて、数日前なのですが電車男小説刊行記念に、
ついにあれを手に入れることに成功しました。

benoist.jpg

Benoist

ベノワの紅茶、ベノワティーです。
研究室の先輩が銀座の松坂屋で買ってきてくれました。
一番安いティーバック仕様のやつです。Vintage Darjeeling。
パッケージの横に「うちは超高級紅茶なんだ」ということがこれでもかというほど書かれています。
ティーバックは正三角柱形をしていてこんな感じ。

teabag.jpg

なんという透明感。これ紙製なんでしょうか。
包装を開けた時から広がる香り。
お湯を入れれば更に香り高く。
良い香りなんですが、特別変わった香りというわけでもなく。
紅茶の純粋な香りです。
さすがに高い物なので、先輩には1杯あたりの代金を払い、
研究室の皆で何も入れずにストレートで飲んでみました。

確かに今まで飲んだ紅茶とは違います。
紅茶本来の味と香りがよく分かります。
渋みなどは全くなくとてもすっきり。
後味の爽やかさも完璧。
さすがに
全然違う!美味すぎる!さすがベノワ!
と言うほどではありませんが、
紅茶に関してはど素人の私でも違いは十分分かりました。

ちなみに買ってきた人によると、やはりジーパン姿では入りづらいお店だったようです。
いつか私も買いに行ってみたいのですがそう言われるとなんだか怖じ気づいてしまいますね(何
ベノワティーを自分で買えた時、私も電車男への一歩を踏み出せるのかも。

投稿者 Nightfly : 20:23 | コメント (0) | トラックバック | Real Life

2004年10月21日

Freshness Date

さんぞのblogで紹介されてた賞味期限チェッカー(人間用)
やってみました。
結果は

アドレス持ってきてもだめなのでソースをコピペ。

フライさん(男性)の賞味期限は
ズバリ2035年6月15日です。

したがってフライさんがいっちょまえの人間として扱えるのは約53歳までです。
なお、この数値、いいのか悪いのかどうなんだ、と言いますとまあ・・・けっこういいほうです。

フライさんの賞味期限の総合評価ランク
フライさんの賞味期限は全体から考えるとけっこういいほうでしょう。2035年6月15日までフライさんはいっちょまえの人間として生きていけます。約53歳までフライさんは人間として腐ることなく、ばっちり人生を楽しむことができるでしょう。

この賞味期限チェッカーはフライさんの賞味期限を「人気の期限」「肉体の期限」「心の期限」「”男”としての期限」という4つのステータスから分析してはじきだしています。と、いうわけでその各ステータスごとの結果もごらんください。

フライさんの「人気」「肉体」「心」「”男”として」の各期限をグラフにしてみました

種類

説明

グラフ

年齢期限

人気の
期限
フライさんの人気はいつまで続くかを示しています。 50歳
まで
肉体の
期限
フライさんの若々しいボデーは何歳までいっちょまえに使えるかを示しています。 37歳
まで
心の
期限
フライさんの精神・心・性格の豊かさが何歳まで保てるかを示しています。 66歳
まで
”男”として
の期限
いわゆる”性味期限”というヤツ。フライさんが”男”として何歳まで扱えるかを示しています。 42歳
まで
総合
賞味期限
以上4つのステータスを総評して計測したフライさんの総合賞味期限です。 53歳
まで

 

フライさんの各期限ごとのコメントは以下のとおりです。
なお、ランクはS、A、B、C、Dの5段階評価です。

人気の賞味期限
人気の期限
評価ランク
ほほぅ・・・。けっこう人気が長続きします。フライさんは中年になってもきっと人気者でしょう。50歳を過ぎたら目立つことはせず、ゆっくり老後を楽しみましょう。
肉体の賞味期限
肉体の期限
評価ランク
フムフム。肉体期限約37歳までというのはまあまあ普通の数値です。スポーツ選手としては多少力不足ですが、日常生活をするだけならは問題なく人生をまっとうすることができるでしょう。
心の賞味期限
心の期限
評価ランク
まあまあいいほうです。フライさんの心は約66歳まで豊かなままでいられます。フライさんは中年になっても心が汚れることなく、精神的、性格的に純粋で豊かなままでいられるでしょう。
”男”としての賞味期限
”男”としての
賞味期限
評価ランク
ふ~ん、まあまあ普通ですよ、男性フェロモン期限42歳までという数値は。恋愛をするなら42歳までが適齢期でしょう。それ以上だとフライさんに”男”としての価値はなくなり、魅力を感じてくれる異性はいなくなります。

割といいのかな?
でも本音は死ぬまで現役で仕事続けたかったり(笑)

投稿者 Nightfly : 19:36 | コメント (0) | トラックバック | Real Life

Watching us

ニュースを見ていて驚いたので思わず研究室から更新。
地上から見た台風の目
衛星からの写真で中心がぽっかり開いているのは何度も見たことがありますが、
台風の下から見たものは初めてです。
開いている目から太陽の光が差し込んで神秘的ですね。
自然が生み出した巨大な幾何学的形状には、恐怖にも近い感動を覚えてしまいます。

投稿者 Nightfly : 13:15 | コメント (1) | トラックバック | Real Life

2004年10月20日

接点t

近頃仲間内で流行っているオギノラップ
見たことない方は一度ご覧あれ。
私自身もかなりウケてしまいまして、昨日研究室でも皆に教えてみました。
そうしたらなんと。
うちの研究室に荻野氏を知る人がいたのです。
氏の授業を受けていたそうで、かなり仲がよかったとのこと。
代ゼミのサイト動画を見ても分かりますが、
本当にあんな感じの授業らしいです。
少々言葉が悪いですが、本人は熱心且つ必死にやっているように思いました。
氏を知る人も「あの人はいい人だ」と繰り返していました。
ちなみに代ゼミでも一二を争うほどの人気講師らしいですよ。
このような変わった(?)講師を集めるのは予備校全般に言えることらしいですが、
代ゼミは特にその傾向が強いらしいです。

そんな荻野氏、実は本も書いています。
ogino_yuusha.jpg
荻野の勇者を育てる数学Ⅲ・C (Vol.1)

ogino_ten.jpg
荻野の天空への理系数学

どうやらドラクエが好きな模様。
ちなみに「勇者~」は同名の講義を衛星放送講義で開設していた(している?)そうです。

研究室の人に「天空への理系数学」(サイン入り)と冬期講習のテキストを見せてもらいましたが、
確かに氏の本は分かりやすくて面白いです。
面白いのは問題だけでなく、前書きや著者紹介も。
テキストの最後には「過去のテキストの前書き集」なるものまでついていました。
内容は…ご想像のとおりです。

最後に「天空への理系数学」での著者紹介をご紹介しましょう。


荻野(略)

~略~

教員としてのモットーは「真実をインパクトをこめて与える」こと。

~略~

趣味は格闘ゲームで、その腕前はこの業界に並ぶ者はいないとまで噂されており、
特にベガを使ったときのそれは、一部のゲーセンで伝説にまでなっている。

NOBUYA OGI
Level72
属性DARK LAW
特技てんばつ
魔法メギドラオン、ベホマズン、タルカジャ
スタンドTHE WORLD

投稿者 Nightfly : 19:47 | コメント (1) | トラックバック | Real Life

2004年10月18日

Amigo!!

Wizの頭装備に何か良い物はないかと探していたのですが、
BSにはいずれカウボーイハットを用意するつもりだった事を思い出し、
BSが使っていたソンブレロを試しにWizに載せてみました。

peyote.jpg

結構お気に入り。
どこかで見たことあると思ったら、シャーマンキングのペヨーテに似ているような。
ちょっとキャラシミュしてみましょうかね。




peyote.jpg

それっぽいの完成。
ほんとはここにペヨーテの画像貼れば分かりやすいんだろうけど、
著作権とか問題ありそうなのでやめやめ。

いつの間にかゼフェルじゃなくてペヨーテになってしまっていたようです。

投稿者 Nightfly : 22:58 | コメント (1) | トラックバック | Ragnarok

2004年10月15日

LA Reflection

レックス・エーテルナ(Lex Aeterna)
プリーストスキル
敵に使用し、次に与えられるダメージを2倍にする。

ボルト系の高威力魔法やDS、ピアース等に合わせて使用すると効果的です。
ディレイが長いのが欠点ですが、ペア狩りで予め示し合わせておけばとても有効に使えます。
しかし、PTでは各々がばらばらに行動を取るため、
上記のスキルにあわせてLAを有効に使うのは非常に困難です。
例外としてはレイドアチャ等の遠距離系モンスター。
PTにアチャ系やマジ系が居る場合、これらの敵を接近職が叩くことはあまりありません。
発見し次第LAを入れればDS1、2発やボルトで簡単に沈みます。
慣れ親しんだPTなら実践することはさほど難しくないことでしょう。

PTでは使用することが難しいスキルですが、
それ故使う側としてはなんとか使ってやろうという気になったり。
とはいえディレイが非常に長いスキルなので闇雲に使うわけにはいきません。
敵と遭遇し一通りの支援を終え、且つ戦況が不利でない場合のみに限定されます。
そんな状況だと実際使う必要もないんですけどね。
余裕がある時に、タコ殴りにされているギグに撃ち込まれるJTにあわせたり、
モンクの連打/猛龍にあわせるのが楽しいです。
阿修羅を除いて任意に出せる大きな一発スキルがないモンクですが、
猛龍にあわせるとかなり効率的に。
連打の後なので発生も予測しやすいですし。
LA発動の瞬間と実際に効果が適用される瞬間は一致しないのであわせるのは難しいですが、
慣れてくるとタコ殴り中でも結構な確率で合わせることが出来ます。

トリッキーな使い方としては、アンデッドやボス属性相手にブラギにのってSGとLA連打。
SGのノックバックで敵を寄せ付けないうえに
LAのディレイも短縮されてあっという間に敵を処理することが出来ます。
そしてなにより楽しい!
いつもはディレイが煩わしいLAを連打する快感はやみつきになります。
凍る敵に対してはブラギでSG&リカバ連打も白熱します。
連打しすぎていつの間にか自分のHPが危なかったり。
ただここまでする必要がある敵は殆ど居ないのが実情。
ADのHP多い敵くらいにしか使いません。
ブラギ展開してやると敵もそこそこノックバックするので、
気をつけても一般のダンジョンではやはり邪魔になります。
やはりAD限定技ですかね。
ADでも人が多い時はできませんが。

投稿者 Nightfly : 23:49 | コメント (0) | トラックバック | Ragnarok

2004年10月14日

餡ドーナツ

今日研究室で突然タブブラウザの話が持ち上がりました。
ダブブラウザとは何か知らない人はここを見てみて下さい。
私の所属している研究室は6人いるのですが、
そのうち3人がタブブラウザを使用しており残り3人はIEを使っていました。
一般的に広く使用されているタブブラウザはIEコアを使っているので中身はIEと変わりませんが、
インターフェースと機能は比べものになりません。
3人のタブブラウザ使用者は一斉に残りの3人にタブブラウザ導入を薦めました。

タブブラウザのメリットなど細かい話は上記サイトを見て頂くとして。
私はかなり前からDonut Pを愛用していましたが、
これを機会にunDonutに乗り換えることにしました。
と言ってもunDonutはDonut Pの改良版なので、機能が追加されたくらいであまり変化はないのですが。
タブブラウザといえば今はもうDonut系列とSleipnirの2強時代ですが、
私はどうもDonutの方がしっくりくるみたいです。
カスタマイズ性ではSleipnirが飛び抜けていますが、
設定項目が多すぎてもさすがに戸惑ってしまったり。
よく使うものだけに結局は馴染むかどうかが決め手になるのではないかと思います。
一応私のお薦めはDonut系。今ならunDonutです。

そして結局、うちの研究室には
Donut派
Sleipnir派
Opera派
が2人ずつ誕生。
ここに熾烈なタブブラウザ戦争が勃発したのでした。

投稿者 Nightfly : 23:34 | コメント (0) | トラックバック | Real Life

2004年10月13日

Alarm Mask

かがり曰く「私は普通」だそうです。
そんな普通のかがりが見せてくれた華麗なる一面。
うきはさんにアラーム仮面を借りて

kagari_alarm1.jpg

ブログのネタにしてくれというかがりの心の声をキャッチしました。




kagari_alarm2.jpg

kagari_alarm3.jpg

え、じゃあせれなは王様ですk



kagari_alarm4.jpg

真理はアラームにあり。
経験値いくらですか?

#私を倒すと、と言いたかったらしいです。



kagari_alarm5.jpg

もう意味不明。



kagari_alarm6.jpg
ちょっとグロテスクな気が…
ほら、あれみたい。



貞子

投稿者 Nightfly : 01:11 | コメント (3) | トラックバック | Ragnarok

2004年10月12日

Wiz転職

マゲがLv66にして

nitefly_mag_job50.jpg

Job50達成。
49→50も時計2ならあっという間。
やはり狩り場には慣れが必要ですね。
赤芋も時計2も最初はなかなかうまく狩れませんでしたが次第に慣れてきました。
それでも30分に1回は死んでましたが。

そして転職試験。
油断してよそ見してたらアクティヴばかりの火の部屋でぼこぼこに。
リトライするとまた筆記試験受けないといけないんですね。
そしてこんな事言われるし。

nitefly_mag_wiz01.jpg

ひどい言われよう_| ̄|○



2回目で全ての部屋をクリアし帰還。
nitefly_mag_wiz02.jpg

なにやら重なっている人や死んでいる人がいますが気にせず転職しましょう。



nitefly_mag_wiz03.jpg

むむ…いいSS撮れなかった(´・◇・`)
お祝いに来てくれた人達どうもありがとう!



そしてさんぞから素敵なプレゼントが。

nitefly_mag_wiz04.jpg



ゼフェルになりました。

nitefly_mag_wiz05.jpg

真理1個獲得



nitefly_mag_wiz06.jpg

nitefly_mag_wiz07.jpg



仮真理オーラも出ました。

nitefly_mag_wiz08.jpg



そしてさんぞ、せれな、かがりとWiz初狩り。

nitefly_mag_wiz09.jpg

スキルふるのが追いつかないくらいどんどんJobが上がります。
Wiz楽しいですね!



nitefly_mag_wiz10.jpg

そして初死亡。早くフェン買わないと…。



JT覚えたので試しに撃ってみました。

nitefly_mag_wiz11.jpg

あ、間違えた!
パンダ帽装備してないと不発ですからぁ!
残念!



聖体みたいにWiz3人並んだら凄い魔法が撃てたらいいですね。

nitefly_mag_wiz12.jpg

nitefly_mag_wiz13.jpg

いや、それまんまやん。
しかも比の字間違ってr
#本人直後に気づいて訂正してました。



最後に、格好だけでもゼフェルになれたので、
身も心もゼフェルになろうと騎士団へ一人足を運び



nitefly_zef.jpg

#ROアニメ25話参照→ラグロク

真理(オーラ)を得るのはいつの日か。

投稿者 Nightfly : 03:01 | コメント (0) | トラックバック | Ragnarok

2004年10月11日

Black Jack

今日夜7時から日テレで手塚治虫原作の「ブラックジャック」が始まります。
ブラックジャックは今まで何度がアニメ化されていますが、連続シリーズ化は初めてですね。
実は私、一番好きな漫画がブラックジャックなのです。
個性あふれるキャラクター、練りに練られた感動的なストーリー、
しかもそれを毎回1話に納めてしまう上になにより「純粋に面白い」。
原作は時代が時代ということもあり多少無茶な話もありますが、
ほとんどの話は読み終わった後に考えさせられるものが残ります。
医者とは何なのか?人間の生き方とは?正義とは?生命とは…?
小学校や中学の図書館にブラックジャックや火の鳥が置いてあるのも、その深いメッセージ故です。
私自身ブラックジャックからは大きな影響を受けたと思います。
手塚治虫氏が残した数百のメッセージの数々。
読んだことがない人は一度アニメを見て、興味を持ったら是非漫画も読んでみて下さい。

投稿者 Nightfly : 00:56 | コメント (0) | トラックバック | Real Life

2004年10月09日

雨の日の午後

私も久しぶりに聴いてみたくなりBilly Joelのベスト盤をCD棚から引っ張り出す。
New York State of Mindを聴きながらふと外を見れば、
故郷を思うBillyの気持ちが重なった気分になる。
彼もこの曲をかいたとき、外には雨が降っていたのではないだろうか。
雨は人の心に語りかける。
懐かしい思い出を揺さぶる。
哀愁漂う口笛。
窓に映るのはStranger?

投稿者 Nightfly : 14:13 | コメント (0) | トラックバック | Music

斜めFW

マジ系をやっている人には「何を今更」な話ですが。
かつて、マジシャンには火マジや氷雷マジといった型がありました。
しかしコモドパッチによる仕様変更でFDの凍結率が大幅に下がり、
氷雷型は激しく茨の道となってしまいました。
今では真っ先にFW10を取ってその他お好みというタイプが主流です。
FWテクニックの基本にして最重要とも言えるのが縦FW。
3つの火柱を敵に対して縦に当てることで効率よくFWを使うというものです。
慣れるまで練習が必要ですが、原理は簡単。
マジシャンをやったことがない人でも「縦FW」という言葉は聞いたことがあるかと思います。
(詳しく知りたい人はマジスレテンプレなどを見てみて下さい)
FW覚えたてからLv99まで使えるテクニックですね。
私もマジを作ってFWを取ったらずっと縦FWの練習をしていました。

しかし最近縦FW以上に重宝しているのが「斜めFW」です。
方向に対応したセルを覚えるのが大変ですが、移動せずに2つの火柱を敵に当てて止めることが出来、
尚かつFWの継ぎ足しもその場を動かずできるのでINTが低くSP回復が遅いマジ時代は非常に有効です。
縦FWも斜めFWも原理が単純ですが、実際に使う時に難しいのはやはり斜めFWだと思います。
火柱の出方が東西南北によって変わるので、常に北がどちらか把握しておく必要があります。
慣れるまでが大変ですが、使いこなせるようになると非常に便利ですね。
私もまだ使いこなせるところまでい行っていないのですが、
ソロだけでなくPTでもとても使えるテクニックだと思いました。
一見適当に置かれたFWのようでも、実は計算されたテクニック。
マゲは奥が深いですね。
セル単位の戦いがとても楽しいです。

投稿者 Nightfly : 02:39 | コメント (3) | トラックバック | Ragnarok

2004年10月06日

Roots

せっかくカテゴリ作ったのに全然書いてないから無理矢理音楽の話。

私が本格的に音楽を聴くようになったのは高1の夏でした。
多くの人がそうであるように、私も音楽への第一歩はThe Beatlesでした。
中学生の頃は父親に選んでもらったベスト盤(赤盤青盤)を何度も何度も聴いていましたが、
高1になってからは自分で洋楽のCDを買うようになりました。
レンタルで音楽を聴く人多いかと思いますが、
私の場合聴きたい音楽はレンタルCD屋に置いてないので買うしかないのです。

最初はBilly JoelBilly The Hits(ベスト盤)
EaglesHotel CaliforniaSimon & GarfunkelBridge Over Troubled Water
といった定番を買っては聴いていましたが、すぐにJazzやFusion、AOR路線に傾倒。
なにしろ当時からCasiopea(日本のFusionバンド)が自分の求める音楽だと思っていたくらいですから。
なぜそんな歳からそんなマニアック(というと一部の音楽ファンから怒られるかも知れませんが)な音楽を聴いていたのか、
それはやはり父親の影響が最も大きかったと思います。
父もJazzやFusionが大好きで、私と違って実際に演奏もしていました。
独学で音楽を学び、ギター・ベース・ピアノ・トロンボーンをやっていたそうです。
そんな父は母と結婚前のデート時の車内や、
私が生まれてからの家でも度々Casiopeaを始めとするJazzやFusionをかけていました。
私も無意識のうちにそれを聴いていて、リアルタイム世代でもないのにCasiopeaを懐かしく思ったり
若いうちからJazzを聴くようになっていました。

ある時、家族そろって車で田舎に帰るときに
私は車中で聴く音楽用にCasiopeaのカセットを父のカセット棚から引っ張り出してきました。
それを車内でかけると、自分から音楽を聴くことなど全くない母がこう言いました。
「これ昔よく聴いたね。懐かしい。」
…なんだか素敵ですね。
自分の父と母がとても羨ましく思えました。

投稿者 Nightfly : 20:32 | コメント (0) | トラックバック | Music

2004年10月05日

森の守り神

マジもそこそこ育ってきて、本やカビも倒せるようになったので最近は時計にも行くようになりました。
しかし人の多い時間帯の時計は魔境。ラグによるFW抜けであっさり死ねます。
そんな時はやっぱり赤芋峠に行くわけで。
赤芋峠と言えば森を守るアルギオペ、そしてマンティス、フローラ。
ギオペは移動遅い、MDEF低い、経験値そこそこでマジには大人気のモンスですね。
スキルもインベ、VD、毒属性攻撃とマジにはあまり関係のないものばかり。
FW当ててボルト撃ってりゃウハウハですね。
ギオペ様なんて言われてても所詮芋虫。カモですよ。カモ。

bioplant.jpg

バイオプラント
対象地面に使用者の敵を攻撃するモンスターフローラを召還する。
召還されたフローラは一定時間が経過すると自動で消滅する。
フローラのMHPはスキルレベルと使用者のBaseLVに依存する
使用するためにはプラントボトルが1個必要。
フローラは3体以上召還することができない。
GVG時に狭い通路に設置すればノックバックで敵の進行を妨害し、
Wizが居る岸上に設置すれば敵の魔法詠唱を妨害してくれる。




ギオペ様TUEEEEEEEEEEEEEE!!!!




注:アルギオペはバイオプラントを使いません。単に足下沸きしただけです。
  でもこれは最高に厄介です。

投稿者 Nightfly : 21:04 | コメント (0) | トラックバック | Ragnarok

2004年10月04日

面白い文章の書き方

今更言うまでもないことですが、
サイトが継続し、人が何度も訪れてくれるどうかはコンテンツと更新次第と言えます。
簡単なようでとても難しいことですね。
私自身サイトを作って管理するのは初めてではありません。
人が自分のページを見てどう思っているのか、
面白いと思ってくれているかどうかはとても気になります。
従来は閲覧者と管理人との連絡手段は掲示板かメールくらいしかなく、
その両者とも気軽に感想を伝えれたかというと、場合にもよりますが決してそうではなかったと思います。
しかし最近はコメントをつけられる日記CGIやWeb拍手、そしてブログのコメントなどにより
より気軽に管理人に感想を伝えたりツッコミを入れられるようになりました。
どんなコメントでも書いてくれればそれが励みになり、更新する気にもつながりますね。

いつも日記なりコンテンツを書くときに
この文章を読んでみんな面白いと思うのかなぁと思います。
私などは何も考えずに淡々と書いてると、結局オチも何もないつまらない文章ができあがってしまいます。
個人HPとは自己満足の部分が大きいのですが、やっぱりウケを狙いに行くのが関西人ってもんじゃないですか。
#話のネタにつまらないものがもってきているのが一番の問題かもしれませんg
俗に言うテキストサイトを見ることはあまり無いのですが、
侍魂なんか本当に人を笑わせるのが上手いと思ったものでした。
身内だとすぱさんとか素直に上手いなぁと思います。
あとはのみもかな。彼は転載が多いけd
かがりも面白いのですが、彼女の場合本人何も考えずに思うままに書いてたら
テンションおかしくていっぱいいっぱいな文が必然的に出来上がっているような気がします。
まぁそれがかがりらしくていいんですけどね。
#これでも褒めてるんですよっ。
そうそうりゅんさんも面白いですね。
いつも笑わせてもらってます。本人はいたって真剣そうなのがまた。
とか書くと殴られそうですg
#いやほんとこれでも褒めてるんですよっ。

そして本文を締めようと思い、自分が他人を褒められる程文章が上手くないことを実感_| ̄|○
いやほんま偉そうなこと言ってすいません。
ネタSSも少しは撮ってるんですけど回想ページで使おうと思いなかなかこちらに出せません。
結局今日もオチがない内容でした。

投稿者 Nightfly : 19:28 | コメント (1) | トラックバック | Mind

2004年10月03日

珍しい寝落ち

昨日のことですが珍しい人が寝落ちしていました。


午前4:00
raven_neochi.jpg

あんまり珍しいので思わずSS撮ってしまいましたよ。
でもしばらくしたら戻ってきて

れいう~ん : 寝落ちじゃないs

って言われてしもうた。
コンシューマーゲーやってたんだと。
うーんせっかくレアなSSが撮れたと思ったのに…
寝落ちじゃなかったけど勿体ないので上げておきますね。

投稿者 Nightfly : 01:25 | コメント (1) | トラックバック | Ragnarok

2004年10月02日

チーズラーメン

久しぶりにラーメン屋のラーメンが食べたくなって、
チーズラーメンなんてものを食べてきました。
チーズのかかったラーメンは全国各地に色々あるようですが、
私が今回食べたのは味噌ベースのラーメンにパルメザンチーズがたっぷりかかったものでした。
味噌とチーズ、意外な組み合わせにも思えますがなかなか美味しかったです。
少し控えめの味噌スープと、粉末でほんの少し溶けかかったチーズが良い具合に絡み、
どちらの香りも味も強すぎない、二つの味のハーモニー。
グラタンやピザとも方向が異なる味でした。
スープ自体が控えめの味噌なので、サッポロ一番味噌ラーメンに粉チーズをかけても再現は無理でしょう。
この店のチャーシューはちょっと酸っぱいのでスープもちょっと酸っぱくなっていたのが気になりましたが。
しかしこれは好きずきの味かも知れませんね。
興味のある人はどこかで食べてみては。
ちなみに私が食べたのは、某横浜の住んでる部屋の近くの小さなラーメン屋です。

投稿者 Nightfly : 00:18 | コメント (0) | トラックバック | Real Life

2004年10月01日

Tears

思い出は永遠

投稿者 Nightfly : 03:50 | Mind